Quantcast
Channel: いろいろ備忘録日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

WSL で xsel とか使わずに クリップボード にコピーする方法

$
0
0

概要

ちょっと前に

devlights.hatenablog.com

という記事を書いたのですが、ちょこちょこ聞かれる質問が「クリップボードにテキストをコピーするのどうやるの? xsel とかエラーで動かない」というものでした。

WSL環境だと、以下の方法でクリップボードにデータを送ることが出来ます。

$ echo'hello world'| clip.exe

Windowsに備わっている clip.exeをそのまま利用しちゃいます。

普通にマウスで選択してもコピーされるのですが、スクリプト組んでたりする場合などでちょっと便利な小技です。

参考情報

www.raymondcamden.com

qiita.com

xselをインストールして設定を調整してクリップボードを使うやり方について書いてくださっています。


過去の記事については、以下のページからご参照下さい。

  • いろいろ備忘録日記まとめ

devlights.github.io

サンプルコードは、以下の場所で公開しています。

  • いろいろ備忘録日記サンプルソース置き場

github.com

github.com

github.com


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1459

Trending Articles